5月園だより
5月園だより | ||
2025/04/25 |
5月園だより | ||
2025/04/25 |
4月園だより | ||
2025/04/07 |
3月3日、各クラスで作ったおひなさまを並べてひなまつり会をしました。 園長先生から、ひなまつりの由来や、ひしもちの色の意味のお話を聞きました。 その後は、「うれしいひなまつり」を歌ったり、ひしもちゲームをしたりして、楽しく過ごしました。 |
||
2025/03/03 |
2025/02/27 |
1月31日(金)に「節分の集い」を行いました。園長先生から節分が1年に4回あることや、節分が立春の前の日であることなどのお話をしていただきました。「オニのまつり」の体操をみんなでしたあとは、自分たちで作ったオニのお面をかぶって「鬼は外」と元気いっぱいに声を出しながら園庭で豆まきをしました。 | ||
2025/01/31 |
2025/01/31 |
1月9日(木) 世代間交流で、年中・年長児がお正月あそびを楽しみました。 地域の方に来ていただき、けん玉・お手玉・手作りすごろく・こま回し・ヨーヨーをしました。おじいちゃんおばあちゃんに上手く出来るコツを教えてもらったり、子どもたちの姿を優しく見守ってもらったりと、楽しい時間を過ごすことができました。 さいごには、代表の子どもたちがヨーヨー名人・けん玉名人・こま回し名人としてみんなの前で技を披露しました。 |
||
2025/01/10 |
2024/12/26 |
2024/12/26 |
11月29日(金)に発表会リハーサル参観、12月7日(土)にクラス別発表会を行いました。 普段のあそびから広がった内容で、子どもたちの「こんなことをしてみたい」という思いや願いを大事に取り組んできた姿を、お家の方たちたくさんのお客様に見ていただきました。 お友だちと同じ目的に向かい、力を合わせる喜びややり遂げた満足感を味わい、次のステップへ進む大きな力になりました。 |
||
2024/12/13 |