こどもの日の集い
| 5月2日(木)に「子どもの日の集い」を行いました。園長先生から由来を教わりクイズを楽しんだ後、作ったこいのぼりを子どもたちが紹介したりペープサートを見たりしました。最後にはみんなで「こいのぼり」の歌を園庭に泳ぐこいのぼりに届くように元気いっぱいうたいました。みんなが健康に一年間過ごせますように☆ | ||
| 2024/05/02 | ||
| 5月2日(木)に「子どもの日の集い」を行いました。園長先生から由来を教わりクイズを楽しんだ後、作ったこいのぼりを子どもたちが紹介したりペープサートを見たりしました。最後にはみんなで「こいのぼり」の歌を園庭に泳ぐこいのぼりに届くように元気いっぱいうたいました。みんなが健康に一年間過ごせますように☆ | ||
| 2024/05/02 | ||
| 5月園だより | ||
| 5月園だより | ||
| 2024/04/30 | ||
| 4月園だより | ||
| 2024/04/05 | ||
| 2024/03/12 | ||
| 3月 園だより | ||
| 2024/03/07 | ||
| 交通安全教室 2月15日(木)彦根・犬上地区交通安全対策連絡協議会様主催の「新入学児童交通安全教室」に年長児とその保護者が参加しました。 交通安全DVDを見た後、実際に横断歩道を渡る練習をしました。 保育園と家庭とが一緒に交通ルールを学ぶことで、大切な子どもたちの命を守っていきたいと思います。 |
||
| 2024/02/15 | ||
| 2月2日(金)に「節分の集い」を行いました。園長先生から季節の移り変わりの話や節分が立春の前の日であること、節分が1年に4回あることなどのお話をしていただきました。節分にまつわるクイズをしたり自分たちで作ったオニのお面をかぶって豆まきをしました。「鬼は外、福は内」と元気いっぱいの声が園庭に響きわたり楽しい節分の集いとなりました。 | ||
| 2024/02/06 | ||
| 2月 園だより | ||
| 2024/02/02 | ||
| 1月園だより | ||
| 2024/01/11 | ||
| 12月22日(金)にふたば保育園のクリスマス会がありました。みんなでクリスマスの歌をうたった後、各クラスの合奏や歌を発表しました。 ”クリスマスの贈り物”というお話のブラックシアターを見終わると、シャンシャンシャンシャン・・・という鈴の音と共にサンタさんが登場し子どもたちは大喜び。サンタさんに質問したり、プレゼントを貰ったりして楽しいクリスマス会になりました。 |
||
| 2023/12/25 | ||